未分類 次世代に残すもの 家族関係がうまくいっている所は、なかなか少ないと思います。 代表的なものは、事故、病気等での家族崩壊でしょうかね。例えば統計論になりますが、18歳で運転免許を取った人間の□%は交通事故で死亡するというのがあります。 現実的にすべての事故は防... 2022.09.09 未分類
未分類 久しぶりの更新 あまり良くない時間を過ごしたかもしれないですね泣 10月の発表会も重なり、なかなか余裕がない感じです。 この日本の不景気の流れで、全体的な空気も良くないですね。コロナも重ねり、さらに加速しているって感じです。やはり英語は今後日本人が世界から... 2022.09.08 未分類
未分類 最近. ほぼ進めていない状況といっていいですね.やること多すぎて、どれも手付かずという感じです。唯一、そうですね. ピアノの演奏会に参加することが決まったのですが、それの練習はなんとかできているのかなという感じです。 ただ、これが何か収入に結びつく... 2022.07.17 未分類
未分類 ゴミ、ごみ、ごみ.笑 18歳.高校卒業後は、ほとんどの人が進学の道、就職でも地方の人は9割上京..その後に待っているのは、住んでいた家の片付けです. 基本的にゴミしかないでしょう.よほど賢い人であれば、今の世の中ゴミだらけということが理解できており、無駄な物を... 2022.05.05 未分類
未分類 たらの芽. たらの芽の時期となりました。 効率的に採取するにあたって、考えたことがあります。① 一本の木からの収穫数(量)を増やす。これは基本的にたらの芽は一本の木から1つしかたらの芽を収穫できません。 上手く剪定してあげることで、幹が分かれて、収穫量... 2022.04.28 未分類
未分類 視力低下 健康診断で、視力の低下が明らかになったため、県立眼科を受診してきました。両目1.5あったのですが、右0.6左1.0ぐらいまで下がっているようです。どちらかというと乱視? 原因は最終的にはわかりませんが、普段の生活習慣がでたかなという感じです... 2022.04.19 未分類
未分類 最初から無い方が良い. お金を貯めていくのに、必要なのは継続していくモチベーションです。何をやるにしてもモチベーションが続かなければ、だめです。それができないのであればペースを落とすことを考えるべきだと思います。 2022.04.18 未分類
未分類 良い方向へ 現在通っているピアノの教室の先生から、教室を使って練習して良いとの提案?がありました。現在までは、約2600円と往復1時間の時間をかけて状態が悪いグランドピアノを弾いていたので、ありがたいとしか言えません。 自分はピアノに関して才能はまっ... 2022.04.16 未分類
未分類 信用できる人間 みなさんは信用できる方はいますか、私は信じてはいる人はいるが、結果は分からないという結論に至っています、信用はしても、100%ではないからです。確率は無視できません、他人に依存しすぎるのは良くないと思います、その逆もですが、私は後者のタイプ... 2022.04.13 未分類
未分類 全てを疑ってください. タイトル通りです。 搾取されないように、勉強してくださいってことです。はっきりいいまして、人生地雷ばかりです。例えば、車の運転が1番わかりやすいかと思いますけど、時速60kmを出しながら人がいる歩道に突っ込めば、それで人生簡単に終わりです。... 2022.04.13 未分類