未分類

地方の仕事がない、、、

地方崩壊が始まりつつありますね。本当に準備をしていないと、最悪自己破産にもなりかねないと思います。現実味を帯びてきました。今、自分が置かれている状況でどうすればよいのかなーと考えてみたのですが、ひとまず動くのはやめた方がよさそうです。今動く...
未分類

家のゴミについて(重要)

衣類から始まって、、本当にゴミばかりで反省です。今の時代ネット管理でいいですね。今後は残りの人生を考えて、物を購入したいと思います。要するに自分たちで難しくしているだけですよね。もっと簡素な生活にすれば良いだけの話です。①まず必要ないものを...
未分類

今後やり抜くこと

こんばんは。Jです。色々な人が天国へ旅立つのを間近で見て、自分もそんなに長い時間は残されていないのかと思うようになりました。で考えたんですが、①youtubeに月4回動画投稿を行い、年48本動画を上げる。そして10年で480本の動画を上げる...
未分類

時間の短さ..

実家の片付けをしていて思ったことですが、ゴミしかない😭その人によってお金を何に変えるか.というのはそれぞれですが、僕の家族はそれがうまくできていないようでしたね.僕自身の基準としては、使用頻度がまず第一です。例えば、スマホ、パソコン、等です...
未分類

山菜採りに必要なこと

2024年も山菜が始まりました。今までは、ほぼ父親のポイントに行っていましたが、もうだめそうです。父と行く箇所は、ほとんどが車から降りて5分以内なので、ほかの人にも採られ、山菜が絶えてしまいました。こういう採り方をすればやはり絶えてしまうん...
未分類

記録の重要性(おそらく繰り返し)

記録整理は子供の頃に身に着けるのが、一番ですね。テプラとかその辺の機械にも触らせるべきだと思います。結局仕事で何が、タイムロスになるかというと、記憶の所なんですよ。もちろん新しいことをやる場合は、割合低いと思いますが、前回どうだった???で...
未分類

祖父の急変

こんばんは。祖父は、糖尿病から腎不全になってしまいました。コロナ感染がきっかけとなったようです。2か月ほど前から、こういう状況になりえるというのは、明確に見えていましたが、結果を変えることはできませんでした。自分を変えることはできても、ほか...
未分類

継続の難しさ

こんばんは。継続は力なり といいますが、本当にその通りです。錆びつかないように、磨きつづけることは並大抵ではないですね。自分には、それしかないので磨き続けたいと思います。
未分類

時間管理

時間管理できてないですね。勉強する時間を増やすべきであって、今後は差が開くだけです。2地方崩壊も進んでいるので、準備をした人間のみ、生き残れると思います。基本的には、やはり基礎知識ですね。
未分類

大雪..

久しぶりに大雪です。ただそのタイミングで出張だったため、雪かきできずにいました。時間が経ってからの雪かきは、凍ってしまい重くなってしまい、余計体力使います。スノーダンプで押さないと、体力的にキツイですね。捨てる場所(例えば、川や海)が近くに...